おすすめグルメ情報

ロンドンで美味しい日本の焼き肉が食べられるお店 ~八(はち)~

みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。

今回はロンドンおすすめグルメ編の続きで、キンタン(Kintan)ではない焼肉屋さん「八(はち)」を紹介したいと思います。

また、日系焼肉屋「キンタン(Kintan)」やロンドンで評判のステーキハウス「グッドマン(Godman)」も別の記事で紹介していますので、そちらに興味がある方は以下の記事をご覧ください。

焼肉「八(はち)」とは

焼肉屋さん「八(ハチ)」もロンドン在住の日本人の中では結構有名なお店です。

以前ご紹介したキンタンよりは若干料金は高くなりますが、その分お肉も料理もグレードが上がる感じですね。

気になるお店は、ロンドン観光の中心であるピカデリー・サーカス駅から徒歩数分の場所にあります。

ランチもやっていて、ランチメニューもありましたの、リーズナブルに食べたい場合はランチに行くのがいいかもしれません。

また、英語でオーダーが心配な方でも、こちらはキンタンと異なり日本人の店員さんばかりですので、注文も安心です!

おすすめの料理は

まずはメニューを載せておきますね!

私のおすすめは何と言ってもプレミアム牛タン。脂がしっかりとのっていて最高に美味しいです。自分はこれを食べに行っていると言っても過言ではありません。

また、普通のタン、カルビ、ハラミも美味しいので、複数人で行った場合は皆で試してみるといいかもしれません。また、日本のシャウエッセンのようなウインナーも子供には大人気だと思います!ロンドンで日本のウインナーにはなかなか出会えないので、ここはメリットですね(大人も美味しいと言って追加注文していたぐらいです)。

牡蠣もありますので、牡蠣好きにはいいですよ。私は当たるの怖くて食べてはいませんが、一緒に来ている友人とかは結構美味しいと言っていました。

あとチャプチェがこれまたメチャメチャ美味しいのでおすすめです!!

たこ焼きもありますw(キンタンにもありますけどね)

そして、締めにビビンバ!

下はドリンクメニュー。種類も豊富にあります。

僕のおすすめドリンクはウーロンハイですね!ロンドンでなかなかウーロンハイ飲む機会がないので、在英日本人の方には嬉しい一杯だと思います。

まとめ

というわけで、今回はロンドンの日系焼き肉店「八(はち)」についてご紹介しました。

安くはないですが高くもありませんので、日本の美味しい焼き肉を食べたい時に行きたくなるお店ですね。プレミアム牛タンとチャプチェめちゃおすすめです!

では、次回はロンドンラーメン店シリーズ第一弾として一風堂を紹介したいと思います。お楽しみに~

ピックアップ記事

  1. アストラゼネカの新型コロナ向けワクチン接種体験談(2021年5月)

関連記事

  1. 生活お役立ち情報

    イギリスでの自動車維持費用ってどれぐらいかかるの?

    みなさんこんにちは~ ピヨンヌです。今回は、イギリスでの自動車…

  2. ロンドン観光

    イギリス・ロンドンでの男性向けおすすめショッピング 高級革靴ブランド編

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回は、イギリス・ロンド…

  3. おすすめグルメ情報

    ロンドンでおすすめのリーズナブルな日本食料理店 Seto(せと)

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回はロンドンおすすめグ…

  4. ロンドン観光

    ロンドンのおすすめお土産 ~ウィッタードの紅茶~

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回は、イギリス・ロンド…

  5. ロンドン観光

    イギリスのオーダーメイド高級紳士服が集まる通り サヴィル・ロウを訪問しよう 

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回は、ロンドンの由緒あ…

  6. 生活お役立ち情報

    子連れロンドン駐在員の住宅選び(1)子供の教育環境が全て

    みなさんこんにちは、ピヨンヌです。今日からようやく本格的にロンドン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

人気の記事

最近の記事

  1. 生活お役立ち情報

    ロンドン駐在員ブログの開始 ロンドン生活でのおすすめをお伝えします
  2. おすすめの買い換え

    住宅2軒目購入時のポイント!1軒目の住宅を売らずに賃貸に出せるか?
  3. おすすめの買い換え

    複数軒住宅を購入する方法とは? 現在保有物件を賃貸に出せばフラット35でローンが…
  4. ロンドン駐在生活

    アストラゼネカの新型コロナ向けワクチン接種体験談(2021年5月)
  5. 住宅購入のメリット

    プラウドシーズンの戸建ってどう? マンションクオリティの戸建です!
PAGE TOP