フィンランド旅行

サーリセルカでのオーロラ鑑賞方法 オーロラ鑑賞ツアー以外でもオーロラ見られます

みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。

今日も引き続き、冬のフィンランド・サーリセルカ旅行のおすすめ情報をまとめていきたいと思います。

今回は、サーリセルカでのおすすめオーロラ鑑賞方法についてです。

 

サーリセルカ旅行関連の他の記事を読みたい方は、以下のリンク記事をご覧ください。

スポンサーリンク


サーリセルカでのオーロラ鑑賞方法は大きく分けて3つ

アラスカやカナダよりはオーロラ観察の可能性が低いと言われているフィンランドのラップランド地方ですが、アイスランドと共にヨーロッパでのオーロラ観測で人気の観光地となっています。

さらに、アラスカやカナダのイエローナイフはオーロラ観察以外に楽しみがほとんどありませんが、フィンランドではサンタクロースの故郷やウインターアクティビティも充実しているので、オーロラを見れなかったとしても楽しめる旅行のプランニングが可能です。

その中で、このサーリセルカでは以下の3つの方法でオーロラを鑑賞することができます。

① サーリセルカ界隈の暗い場所を徘徊する

② オーロラ鑑賞ツアーに参加する

③ 屋根がガラス張りのキャビンに滞在する

私たちはこの三パターン全てをチャレンジしました。当初は子連れで深夜に極寒の地を徘徊するのに抵抗があったのですが、子供たちも頑張ってくれましたので、とりあえず可能な限りトライしてみた感じです。

① サーリセルカ界隈の暗い場所を徘徊する

まずは、サーリセルカの中心にあるホリデークラブイン滞在時に、サーリセルカ市内で有名なオーロラ鑑賞スポットに夜8時過ぎから出発しました。

子供たちが嫌がると思いましたが、昼間にゲットしたソリのおかげで、ソリに乗りながらついてきてくれましたね。

その有名な観光スポットはホテルトゥントゥリから徒歩数分の所にあります。下のグーグルマップのの箇所です。

(参考までに、オーロラ鑑賞おすすめホテル「スターアックティックホテル」の場所も分かるようにしておきました。)

拡大すると下の地図の通りです。サーリセルカの北東方面で、そりコースの終点があるところです。

日中の写真はこんな感じで、壊れたソリが使用できるように置いてありますし、コースの最後だということが分かるように赤いネットが張ってあります。

このオーロラ観測スポットには、ホリデークラブ・サーリセルカからは歩いて数分で到着します。そりコース終点のちょっと上の方まで登っていくと暗くてオーロラが観察しやすくなるので、防寒対策とスノーブーツは必須だと思いますよ。

また、近くのチャペルはオーロラ観察のタイミング待ちをしたり、寒さをしのぐために夜は解放されていますので、寒い場合は一旦このチャペルで暖をとることができます。個人的にはこの教会で休むより、その教会の道を挟んで反対側にあるホテルのカフェでお茶を飲んでいた方がよっぽど温まると思いましたが、夜中になるとカフェもやっていないと思うので、その時はこのチャペルですかね。

そして、肝心のオーロラが見えたかどうか。

答えとしては、肉眼でほんのり緑っぽいかなって感じる程度でしたが、写真で撮ると以下のように映ります。ちょっとだけ緑のオーロラが見えるのが分かりますでしょうか。

こんなうっすらしたオーロラでしたが、人生で初めてのオーロラ体験だったので、かなり感動しました!ただ、見え方としては非常に弱い感じだったので、天気予報が外れて急に天気が良くなりだしたので、今更ツアーの予約は間に合わないけどという場合におすすめでしょうか。

ちなみに、フィンランドの夜はとても安全なので、深夜にもかかわらず多くの人がこの暗い場所まで来ていましたね。あと、驚いたのは徘徊している人の日本人の比率が異常に高かったことです。

② オーロラ鑑賞ツアーに参加する

これが正攻法なオーロラ鑑賞方法だと思います。

サーリセルカからだと、全行程3時間のイナリ湖方面への観測ツアーか、4時間以上のロシア国境方面への観測ツアーがあります。

私たちはキャンプファイヤー付きのイナリ湖に向かうツアーにしましたが、天気予報では100%曇り、実際も100%曇りということでオーロラがどんなに活発に活動していようが全く見ることができませんでした。添乗員さんの「100% Cloudy」というフレーズが頭に染み付きましたよ。苦笑

なので、残念なキャンプファイヤーの写真を一枚w これはテント内でベリージュースを温めて飲む前の写真です。 ホットベリージュースは体が温まって美味しかったですよ。

このツアーを申し込む時点で、滞在可能な夜はあと2泊しかなく、1日は屋根がガラス張りのホテルに宿泊する予定だったので、やむなく曇りの日を選択してイナリ湖が晴れている可能性に賭けたのですが、残念ながら撃沈しました。笑

しかし、このツアーに参加したことでオーロラ観測の重要なポイントがいくつかわかったので紹介しておきます。

私は写真に関して全く知識がないのですが、写真撮影の際のシャッタースピードは8秒がおすすめだとのことでした。これは、ツアー会社の現地添乗員の方と、高級デジカメを持参してきた旅行者との話を盗み聞きしたので、私たちも翌日のオーロラ撮影ではMAX8秒で撮影しましたね。

そして、スマホで撮影しようと思っている方には、有料ですが是非ダウンロードしておいて頂きたいアプリがあります。

それは「Slow Shutter Cam」という有料アプリですが、200円前後でダウンロードできます。これでオーロラをシャッタースピードを落として撮影すると、スマホでも撮影することができるので、いいデジカメを持っていない方は是非ダウンロードしておいてください。できれば、数秒固定してシャッターを押す必要があるため、スマホを固定して撮影できる小さな三脚も準備するといいと思います。

スポンサーリンク


③ 屋根がガラス張りのキャビンに滞在する

これは小さいお子様がいるご家族には一番おすすめのオーロラ鑑賞方法です。

先ほどの地図でも示しましたが、私たちの宿泊したスターアックティックホテルでは、バッチリとオーロラを見ることができました。

上記写真はまだオーロラがそこまで活発ではない時間帯の写真ですが、その後肉眼でもはっきりと緑色に光るのが分かるようになりました。

ここまでのは全て室内から撮影したものですが、外に出ながら撮影したものが下の写真です。残念ながらスマホを固定する三脚を持っていなかったので、手振れでちょっと見にくいですけどね。

 まとめ

ということで、今回はオーロラの観測方法についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

オーロラを見ることができるかは、天候とオーロラの活動の活発さによる運の要素が強いのですが、そこが重なると上手く見ることができるようです。

幸いにも、私たちがスターアックティックホテルに滞在した日は、快晴かつオーロラの活動が10段階で7程度の比較的条件が揃っている時でしたので、本当に運がよかったですね。唯一後悔があるとすれば、オーロラ観測ツアーもその日にするればよかったというところでしょうか。

とりあえず、運の要素が強いオーロラ観測ですので、現地について天候とオーロラの活動を調べた後でツアーを予約してみるのがいいと思います。

なお、参考までに天気とオーロラの活動状況の調査は以下のアプリがおすすめです。これで2~3日後の天気とオーロラの活動状況が分かるので、その二つを考慮して現地でオーロラツアーを申し込むのが一番いいと思います。

 

【天気の調査アプリ】

WindyというアプリかWebサイトで、風ではなく雲の状況を先々まで予想することができます。現地オーロラツアー添乗員のおすすめアプリで、オーロラ観測ツアー中に教えてもらいました。

【オーロラの活動調査】

My Aurora Forecast & Alertsというアプリで、今後数日のオーロラ活動状況が10段階評価で分かります。

なお、スマホでのオーロラ撮影方法については、詳しくは以下の記事にもまとめていますのでご覧ください。

 

では、オーロラの話は全て出尽くしましたので、次の記事ではサーリセルカでのおすすめのお土産やお買い物についてお話したいと思います。

スポンサーリンク


ピックアップ記事

  1. アストラゼネカの新型コロナ向けワクチン接種体験談(2021年5月)

関連記事

  1. フィンランド旅行

    フィンランドのサーリセルカ旅行でトナカイぞり おすすめのアクティビティ予約方法

    みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。今日も冬のフィンランド・…

  2. フィンランド旅行

    サーリセルカ旅行 ヘルシンキでのトランジットはGLOホテルがおすすめ

    みなさんこんにちは~今回から数回に分けて、この冬に訪問したフィ…

  3. フィンランド旅行

    サーリセルカ旅行 イバロ空港からサーリセルカへのアクセス方法

    みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。前回に続いて、今日もフィ…

  4. フィンランド旅行

    フィンランドのサーリセルカ旅行 おすすめのレストラン

    みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。今日も引き続き冬のフィン…

  5. フィンランド旅行

    冬のサーリセルカ・オーロラ観察旅行 子連れ滞在のおすすめホテルはホリデークラブ

    みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。今日も前回に続いて、フィ…

  6. フィンランド旅行

    サーリセルカで子供と雪ぞり遊び 世界最長のそりコースを体験

    みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。今日も冬のフィンランド・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

人気の記事

最近の記事

  1. おすすめの買い換え

    複数軒住宅を購入する方法とは? 現在保有物件を賃貸に出せばフラット35でローンが…
  2. おすすめの買い換え

    住宅2軒目を購入 住宅は10年ぐらいを目途に買い替えがおススメ☆
  3. おすすめの買い換え

    3軒目の住宅購入のメリットとは?
  4. ハワイ旅行

    アラモアナショッピングセンターで子連れで買い物 メイシーズでラルフローレンが安い…
  5. 住宅購入のメリット

    プラウドシーズンの戸建ってどう? マンションクオリティの戸建です!
PAGE TOP