おすすめグルメ情報

ロンドンでおすすめのリーズナブルな日本食料理店 Seto(せと)

みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。

今回はロンドンおすすめグルメ編の続きで、日本食料理店「Seto(せと)」を紹介したいと思います。

また、日系焼肉屋「キンタン(Kintan)」、「八(はち)」、ラーメン店「一風堂」も別の記事で紹介していますので、そちらに興味がある方は以下の記事をご覧ください。

日本食料理屋「Seto(せと)」とは

Setoはロンドンの中心街からちょっと離れたところにあります。

最寄り駅はノーザンラインのカムデンタウン駅とモーニントン・クレセント駅。ちょうど二つの駅の間ぐらいですね。

もし、カムデンマーケットに観光に行った時は、お店に行きやすいと思います。

お店の外観はこんな感じ。

メニューの写真を撮り忘れてしまったため情報が少なくてすみなせんが、日本の古き良き定食屋的な料理がいっぱいです。

(今度また飲みに行った時には、写真をしっかりとってこの記事に追加でアップしますね)

ランチとかもかなりリーズナブルですね。

おすすめの料理は

まだ私は数回しか行ったことがないのですが、まずおつまみとして揚げ出し豆腐と餃子は美味しかったですね!

 

たこ焼きもありますよw キンタンも八も、日本的なお店はどこでもたこ焼きを置いていますけどね~

締めにあんかけチャーハンやあんかけ焼きそばを注文しましたが、これが凄く日本的な味わいで美味しかったです!

また、野菜の天ぷらも美味でした^^

ニンニクの芽も美味しかったです。美味しそうで写真を撮り忘れて食べ始めてしまったので、食べかけの写真ですみませんm(__)m

お酒のメニューを撮り忘れましたが、焼酎は結構種類があって良かったですね。

値段も6人で相当飲み食いして£250ぐらいだったので、ひとり£40ちょっと。焼酎の一刻者を2本空けていますので、それでこのお値段は相当リーズナブルだと思いますよ。

まとめ

というわけで、今回はロンドンの日本食料理店「Seto」についてご紹介しました。

ちょっと中心地からは外れますが、そこまで遠くはない立地でリーズナブルな和食が食べられるお店でおすすめです!

フィンチリー方面に住んでいる方は通いやすいですし、観光でカムデンタウンに行く方は簡単に寄ることができると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. アストラゼネカの新型コロナ向けワクチン接種体験談(2021年5月)

関連記事

  1. おすすめグルメ情報

    ロンドンでおすすめのアフタヌーンティー① クラリッジズ(Claridge’s)

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回はロンドンおすすめグ…

  2. 生活お役立ち情報

    イギリスでのおすすめ携帯アプリ(イギリス居住者向け)

    みなさん、こんにちは~ ピヨンヌです。今日も前回に続いて、イギ…

  3. ロンドン観光

    ロンドンで服に困った時はユニクロで必需品を購入

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回はイギリスのユニクロ…

  4. おすすめグルメ情報

    ロンドンでイタリア発の美味しいティラミス店「ポンピ(POMPI)」を発見

    みなさん、こんにちは~、ピヨンヌです。今回はロンドンのグルメ情…

  5. 生活お役立ち情報

    ロンドン駐在員ブログの開始 ロンドン生活でのおすすめをお伝えします

    どうもピヨンヌです。みなさんお元気ですか?諸事情で半年程度ブロ…

  6. 生活お役立ち情報

    子連れロンドン駐在員の住宅選び(2) 入居する賃貸で確認しておくべきポイント

    どうも、ピヨンヌです。前回はロンドンで子連れ駐在員が重要視すべ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

人気の記事

最近の記事

  1. 生活お役立ち情報

    子連れロンドン駐在員の住宅選び(1)子供の教育環境が全て
  2. おすすめの買い換え

    複数軒住宅を購入する方法とは? 現在保有物件を賃貸に出せばフラット35でローンが…
  3. 生活お役立ち情報

    子連れロンドン駐在員の住宅選び(2) 入居する賃貸で確認しておくべきポイント
  4. 住宅購入のメリット

    プラウドシーズンの戸建ってどう? マンションクオリティの戸建です!
  5. おすすめの買い換え

    3軒目の住宅購入のメリットとは?
PAGE TOP